序曲

序曲
じょきょく【序曲】
(1)オペラなどの開幕に先立って演奏される管弦楽曲の一種。 オペラ以外の声楽曲や組曲などの器楽曲でも, 冒頭に付される。 独立した演奏会用序曲もある。 オーバチュア。 シンフォニア。
(2)(比喩的に)物事のはじまったばかりの最初の部分。
→ 序曲/歌劇「タンホイザー」序曲(ワグナー)

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”